無料編み図 もくじ

無料かぎ針編み編み図は、HPへ移動しました。
新着順のほか、アイテム別・編み方別・かぎ針の号数別などで編み図を見ることができますので、よければご覧くださいませm(_ _)m
↓の画像をクリックするとHPに移動します。



かぎ針編み無料編み図の目次は以下のリンクからどうぞ。
| アイテム別編み図付き作品 目次 | 編み方別編み図付き作品 目次

【スポンサードリンク】

【編み図付き】ボレロ風のベスト

なかなか、編み図が書けなかったベスト、先ほどHPの方に、編み図をアップしました^^

編み図はこちらから↓↓↓
【編み図付き】ボレロ風のベスト

ch5HwKm1UjrAMTI1421190567_1421190597.jpg

一応、トルソーに着せてみました。
腕のついてないトルソーなので、袖部分がちょっと変な感じですが、人間が着ると、自然に肩が落ちる感じになります。

こんな風に、シンプルなタートルネックと合わせたり、普通にシャツの上から羽織ってもいい感じ^^
秋冬に活躍できそうな、お気に入りの1枚になりました。
さっそく着てますよー

ウェアなので、編み応えはあるかもですが、8号かぎ針使用なので、見た目ほど編む量もなく、とじはぎをなるべく少なくしたり、簡単に編めるように工夫してみたので、ぜひ編んでみてくださいませ!

■使用糸:毛糸 ピエロ♪編み物/手編み/手芸【214】ソフトメリノ[毛100% 並太全18色 ]

■使用量:約8玉弱
■使用かぎ針:8号
■その他の材料:直径2.5㎝のボタン1個
■参考ゲージ:10㎝四方 20目×10段


【セール情報】
毛糸ピエロさんで、バレンタインのセールやってます!

\バレンタイン準備♪/毛糸ピエロ♪プロバンスシリーズ【642-2】rover -colors-(ローバー カラーズ)色番11-20 [毛100%(ウルグアイウール使用)]/編み物/手編み/手芸

\バレンタイン準備♪/毛糸ピエロ♪編み物/手編み/手芸 プロバンスシリーズ【617】Arles(アルル)並太 [アルパカ100%(ベビーアルパカ)]【tk1020point】

\バレンタイン準備♪/毛糸ピエロ♪編み物/手編み/手芸【K210】ベーシックスラブのマフラーキット 2本どり《MIXカラー》(初心者向け=詳しい編み方説明入り)

\バレンタイン準備♪/毛糸ピエロ♪編み物/手編み/手芸【KK538B】純毛極太・2のケーブル編みマフラーキット


毛糸zakkaストアーズさんの、送料キャンペーン&ポイント10倍は本日昼1時まで!
B品アウトレットもあります!
\B品アウトレット/ZAKKAストーリー お散歩 ぷらす♪WOOL NO.3 【3玉パック】 Z2047f ●期間 1/9(金)昼1時スタート【毛糸ZAKKAストアーズ♪】 毛糸 手編み 編み物


いつもありがとうございますm(_ _)m
クリックしていただけると、すごく励みになります^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ 人気ブログランキングへ
関連記事


スポンサーリンク

タグ:編み図付き

comment

こんにちは。

この編み図、とても楽しみにしていました。
毛糸が調達できしだい、編みたいと思っています。
自分用に編んでみて、うまくいったら母にも編もうかなぁと思います。

いつも素敵な作品ばかりで、本当に尊敬しています。
家にはmatiさんの編み図で編んだ物ばかり…。

これからも楽しみにしています!
  • 2015/01/15(木) 00:27 |
  • ANNA |
  • URL
  • [編集]

ANNAさま

嬉しいコメントありがとうございます!
たくさん編んでいただいてるようで、とっても励みになります^^

これからもよろしくお願いします!

no subject

こんにちは。ああ~ステキ&可愛い!用事が重なり、今編み物自体なかなか出来てないのですが、すてき~~~です!
  • 2015/01/15(木) 16:33 |
  • みんみ |
  • URL
  • [編集]

こんにちは。
素敵なベストですね!さっそく編み図を拝見して編み始めました。
としはぎが少ないのが魅力的ですが、一段が長いですね(^^;;
これからも作品楽しみにしてます。
  • 2015/01/15(木) 23:27 |
  • Maron |
  • URL
  • [編集]

みんみさま

ありがとうございます~^^
いつか、編んでみてくださいませ~!

Maronさま

さっそく編み始めていただいたとは、嬉しい!
そうなんです、脇のところまでは前後身頃をつなげて編むので、1段が長い…^^;
がんばってください^^

いつも編み図楽しみにしています(≧∇≦)

質問です❗️
このボレロは並太の毛糸を8号で編むんですか?
  • 2015/01/16(金) 21:29 |
  • さとみ |
  • URL
  • [編集]

さとみさま

こんにちは!
はい、こちらはソフトメリノという並太程度の糸を8号で編んでます。

こんばんわ!
いつも参考にさせていただいてます。最近3ヶ月かかってようやくニット帽を完成させたのですが…いつもどのくらいのペースで作品を完成していますか?凄く気になります!
  • 2015/01/18(日) 23:45 |
  • kazumi |
  • URL
  • [編集]

kazumiさま

こんにちは!

小物だと、そのものにもよりますが、1日~1週間ぐらい…
でもやっぱり、ウェアなどの大作はけっこう時間がかかります。

途中でほどいてやり直すことも多いので、小さい作品だから早いということもないんですよね~^^;

ステキ!

いつも編み図、活用させていただいてます!
自分で作ったものを身に付けるなんて、少し前の私には考えられませんでした。
matiさんのおかげで、日々いろんなものに挑戦出来てます。
普段はこっそり応援してますが、どうしても伝えたくなって初めてコメントしました。
  • 2015/01/23(金) 23:06 |
  • まゆ |
  • URL
  • [編集]

まゆさま

初めまして!
素敵なコメント、ありがとうございます^^
とっても嬉しいです。

こんにちは!
あれから毛糸を買って、編み始めています。
なかなかまとまって時間がとれないので、かなりスローペースですが…。

そこで少しお聞きしたいことが…。

今、本体(縁編み前)が編み終わり、これから袖を編むところまできています。
ところが、袖の模様編みをどこから拾っていったらいいのかが分からず…。
詳しく教えていただけたらなぁと思っています。

お手数ですが、お時間ありましたら、是非お願い致します。
  • 2015/02/20(金) 17:40 |
  • ANNA |
  • URL
  • [編集]

ANNAさま

袖から目を拾うの、けっこう難しいですよね^^;

袖ぐりから18模様拾うのですが、特に明確に場所は決まってないので、全体のバランスを見て、均等になるように拾います。

目数リングとかまち針とかで、何か所かに印をつけて編むとやりやすいですよ^^

例えば、私が編んだときは、脇下と袖ぐりの頂点(肩をとじたところ)に印をつけて袖ぐりを2等分し、それぞれ印と印の間から9模様ずつ拾うようにしました。

やりずらければ、2等分したものをさらに3等分ずつして、それぞれの印の間から3模様ずつ拾うといいと思います。

あと、シェル編みのシェル(長編み2目+鎖+長編み2目)を拾うときは、袖ぐりの目の側面を割るようにして拾うと、穴があきずらいです。

また何かありましたら、コメントください!

ありがとうございます!

何度か試してみたものの、なかなか上手くいかず、頭から湯気が出そうでした。
現在クールダウン中…。
改めてmatiさんの凄さを実感します。
小物を編んでリフレッシュしたので、またチャレンジします!

ところで、matiさんに編んでいただきたい物があり、何かの機会にリクエストできたらなぁと思っています。

素敵な編み図を、これからも楽しみにしています!
  • 2015/02/23(月) 21:18 |
  • ANNA |
  • URL
  • [編集]

ANNAさま

袖ぐりの拾い目、いつもは面倒なので、最初に細編みで1周拾ってから模様編みとかするんですが、そうやってみたら、けっこう細編みラインが目立ったんですよね~^^;
もしうまくいかなければ、細編みで5の倍数の目数を編んでから模様編み始めてみてもいいかもしれません。

リクエストは、編めるかどうか分かりませんが、それでよろしければコメントなどからしていただけると助かります~

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

スポンサーリンク


プロフィール

*mati*

名前:*mati*

編み図をお探しの方は、ホームページへどうぞ^^
ATELIER *mati* ホームページ

無料編み図・無料型紙を探すなら↓
ハンドメイドまとめ *いろいろハンドメイド*


ランキングにも参加中… 励みになりますので、応援お願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ

シンプルアーカイブ

全記事(数)表示

全タイトルを表示

検索フォーム

お気に入りの手芸店

■ 毛糸ZAKKAストアーズ

激安のパック売り専門店。
とにかく安くて、その割に質もけっこういい!


■ 毛糸ピエロ♪

無料編み図がたくさん! 編み図を見ていて、ついつい毛糸を買ってしまうことも… お手頃価格ながら、いい毛糸が揃ってます^^


■ 手芸材料の通信販売 シュゲール

ウィスター毛糸の他、手芸材料全般が手に入ります^^
何といっても、全国チェーンのクラフトパークなどの実店舗で、同じものを購入できるのが嬉しい!


■ 毛糸蔵かんざわ

かぎ針などの道具がけっこうお安い!


ピックアップリンク

♪-*-* 花 花 花 *-*-♪
さとっちのブログ
寂しがりうさぎの徒然日記☆
不器用者のパリ編み物修行
panderfulworld
Despacio
遊びの時間
まったりニット
あたたかな光の中で
green treasure*
編み友さんたちのリンク集

掲載メディア

クリエーターズスクエア
↑編み物作家さんの所で紹介されています。

↑私*mati*の作品が掲載されています。

QRコード

QR

訪問ありがとう^^

Total:
現在の閲覧者数:

Free counters!


ダイエット