無料編み図 もくじ
無料かぎ針編み編み図は、HPへ移動しました。
新着順のほか、アイテム別・編み方別・かぎ針の号数別などで編み図を見ることができますので、よければご覧くださいませm(_ _)m
↓の画像をクリックするとHPに移動します。

かぎ針編み無料編み図の目次は以下のリンクからどうぞ。
|
アイテム別編み図付き作品 目次 |
編み方別編み図付き作品 目次
【スポンサードリンク】
前にも、ちらっとは見ましたが、ジレというよりはちゃんとしたカーディガンぽくてとってもいいですね。編み図を見るとひょっとすると私でも頑張れば編めるか?という甘い考えが浮かんでます。
ありがとうございます^^
四角いパーツだけなので、見た目よりも簡単です!
みんみさんなら、きっと編めますよ!
凄い素敵です!
こちらイギリスは真夏でも日陰に入るとヒヤッと寒いので、
きっと今作ってもこの夏に着られる♪と思って
早速毛糸を買って来ました♪
完成させたらまた報告させていただきます!
楽しみ〜〜〜♪♪♪
ありがとうございます!
イギリスは真夏でもひんやりすることがあるんですね。
それはうらやましい^^
完成報告、楽しみにしてます!
お久しぶりです(^^;
去年末から何かと忙しくて、
隙間時間があってもなんだかぼ~っと過ごしてきたものだから、今年はまだ全然手芸熱が湧き上がってこなかったんですけど...
このジレ編みたい!
もう、毎日冷房無しでは生活できません(><)
肩、腰を冷やさないように羽織っても暑苦しくないもの欲しいですわ
以前はお花モチーフのバッグに質問させていただきました。
このジレも素敵ですね!
私には難しいかも…?ですが、頑張って編んで、母にプレゼントしようかと思っています。
飽き性なので長期戦になりそうですが…。
コメントありがとうございます^^
お母様へのプレゼント、素敵ですね!
ぜひ、がんばって挑戦してみていただけたら嬉しいです^^
あれから糸を買って編み始めました。
なかなか時間が取れず、スローペースですが…。
質問させてください。
模様編みAを編み終わりましたが、ふちを拾う際は、ちゃんと目を拾って(?)編むのでしょうか?
束に拾って行くのでしょうか?
お答えいただけたら嬉しいです。
さっそく編んでいただいてるんですね^^
模様編みAから目を拾うときは、私は束に拾うのではなく、模様編みAの長編みの柱を割るようにして拾ってました。
またわからないことがあれば、コメントください!
とても早い返答ありがとうございます!
とても助かります!
そしてまたすぐに質問で申し訳ないのですが…。
作り目を拾って153目編む時に
72目細編み、中央で2目一度
とあるのですが、中央までいくと76目になってしまいます。
これはどうしたらいいのでしょう…?
何度もすみません( ; ; )
ごめんなさい、編み図まちがってますね^^;
76目で編んでください。
いつも早いご返答をありがとうございます!
とても助かります!
少し早い敬老の日のプレゼントにしようと思って編んでいましたが、この調子ならお盆の帰省になんとか間に合いそうです。
少しずつ編み進め、なんとか模様編みBも編み終えました。
そこでまた質問が…(何度もすみません…)
最後の襟の長編みは、模様編みBから束に拾うのでしょうか?
目から割って拾うのでしょうか?
本当に何度もすみません;;
こんばんは!
最後の縁編みは、束に拾ってください。
完成まで、あと少しですね!
がんばって!