無料編み図 もくじ
無料かぎ針編み編み図は、HPへ移動しました。
新着順のほか、アイテム別・編み方別・かぎ針の号数別などで編み図を見ることができますので、よければご覧くださいませm(_ _)m
↓の画像をクリックするとHPに移動します。

かぎ針編み無料編み図の目次は以下のリンクからどうぞ。
|
アイテム別編み図付き作品 目次 |
編み方別編み図付き作品 目次
【スポンサードリンク】
こちらのページは引っ越しました。
【編み図付き】松編みのポンチョ
それでは…
■使用糸:
■使用量:9玉
■使用かぎ針:10号
■参考ゲージ 松編み:10cm四方2.5模様×9段
編み図へ行く前にクリックしていただけると嬉しいです^^
- 関連記事
-
スポンサーリンク
タグ:編み図付き
ポンチョ完成おめでとうございます!色も感じも素敵ですね~デパートでこういうポンチョで裾の方にファーがついてるだけで数万円してるの見たことあります!でもこれにファーつけるとせっかくの松編みスカラップ?が見えなくなりますねw
私もmichiyoさんのカスケット今日完成しました!michiyoマジックのせいかこの素人の私でも悪い意味での手作り感があまりないのですよ!ちゃんと外出に使えそうです!
・・・でも疲れたのでしばらく大物にチャレンジする気がなくなりました。
ありがとうございます^^
裾にファーがついてると豪華ですよね~。
カスケット完成したんですね!
michiyoさんの作品は、確かに悪い意味での手作り感、ないですよね。
どれも素敵で、憧れちゃいます^^
この編み図楽しみにしていましたー(☆∀☆)
松編みかわいいし、暖かそうですね!
大物はいつも途中で飽きてしまうのですが、今回は頑張って完成させたいです(>_<)
今編み途中のスヌードが残り3分の1くらいなので、それが終わったら編もうと思います♪
いつもステキな作品を紹介してくださってありがとうございます(^-^)
楽しみにしていただいて嬉しいです^^
スヌード、がんばってください!
お久しぶりです🎶
毎回楽しみにブログ拝見してます。
この編み図お借りします😊
早速編みたいと思います。
コメントありがとうございます^^
どうぞ、ぜひ編んでみてください~♪
素敵な網図さっそくお借りしたいと思います(^^)
お尋ねなのですが松葉編みの所で偶数段と奇数段で編み方向が違うのはなぜですか?
初心者なので・・・すみませんよろしくお願いします
コメントありがとうございます。
段ごとに編む方向を変えてるのは、模様がずれないためですよ^^
あッそうだったんですね!ず~っと悩んでいたのですがお尋ねしてよかったです、ありがとうございました。
早速編んでみたいと思います(^^)
いえいえ~、また何かありましたら、いつでもコメントください^^