大作ばかり編み始めて、一時はどうなることやら…という感じでしたが、だいぶ編み進んで、なんだか先が見えてきました^^
ということで、この秋冬に編みたいものを、自分の備忘録も兼ねてまとめてみたいと思います。
まずは、本などの作品から…

左上は、michiyoさんの本のカーディガン。
袖が片方編めて、もう片方の袖もあと半分ぐらい…というところで糸がなくなってしまったので、糸待ちです^^
右上は、「ネックから編む優しいニット」掲載のカーディガン。
ウィスターのアメルふんわり合太を衝動買いしたので、今編んでいる大作が片付いたら、さっそく編み始める予定です。
左下は、今編んでいるかぎ針編み講師認定講座の課題。
後ろ身頃も編めて、今は前身頃がほぼ編み終わりそうなところまで来ました。
あと袖2本…がんばります!
そして右下が同じくかぎ針編み講師認定講座のテキストに載っているパイナップル模様のベスト。
こちらは提出などは必要ないのですが、せっかく習った割り出しの復習も兼ねて、母のサイズで編んでみるつもりです。
続いてオリジナル作品で、編み図掲載予定のもの。

奥の編みかけのものは、こちらでも紹介したことのあるものばかり^^;
カーディガンとかぎ針講座の課題にかかりっきりで、まるっきり進んでないという…^^;
大作が編み終わったら、ちょっとずつでも進めていきたいなぁと思ってます。
手前の糸…
左は、ワゴンで買ったコットン糸。
気に入ったプルオーバーがあるので、そのプルオーバーで型紙を作って、自分で製図をして編んでみたいなぁと思ってますが、大作なので、いつになるやら…という感じ^^;
右の3玉パックになったのは、毛糸zakkaストアーズのおひさま。
ハンドウォーマーを編みます!
どんな模様編みにするか、だいたい決まっているので、編みかけを片づけて、すぐにでも編み始めたい気分^^
真ん中のコーン巻きの白い糸は、プレミアムコットン。
最近、電子ピアノを買ったので、ピアノカバーのようなものを音符やピアノモチーフで作りたいなぁと思ってます。
他にも、去年編めなかった靴下も編みたいし、たくさん編みたいものがあるのですが、なかなか編みたいもの全部編むのは難しそうです^^;
いつもありがとうございますm(_ _)m
クリックしていただけると、すごく励みになります^^
- 関連記事
-
スポンサーリンク
タグ:日記