無料編み図 もくじ

無料かぎ針編み編み図は、HPへ移動しました。
新着順のほか、アイテム別・編み方別・かぎ針の号数別などで編み図を見ることができますので、よければご覧くださいませm(_ _)m
↓の画像をクリックするとHPに移動します。



かぎ針編み無料編み図の目次は以下のリンクからどうぞ。
| アイテム別編み図付き作品 目次 | 編み方別編み図付き作品 目次

【スポンサードリンク】

かぎ針編み講師認定講座、始めます!

ヴォーグさんのかぎ針編み講師認定講座を始めてみようと思います^^

YCcDRMf5rilxPVe_1350827576.jpg

以前、やっていた手編み講師通信講座、中途半端な状態でお休みしていることがずっと気になっていて…
始めたことを途中で投げ出すの、すごくイヤなんですよね^^;

それで、もう一度再開するかずっと悩んでいたのですが、今の私のレベルだと、メールでのやり取りになる通信講座よりも、直接先生に教えてもらえる教室の方がいいのかなぁと思って…

残念ですが、とりあえず手編み通信講座はやめることにしました。

ただ、教室に通うにしても、今は無理^^;
今、娘が幼稚園の年中さんなので、教室に通えるのは、時間的にも金銭的にも小学校に入る再来年以降になるかなぁという感じ。

なので、先にかぎ針編み講師の講座を始めようと思います!

さっそく申し込んで、昨日、郵便でテキストなどが一式届いたのですが、中を見てなんだかワクワク^^
ヴォーグさんは、提出する課題もいろいろある中から選べるので、編むのが楽しそう♪

これから、かぎ針編み講座の課題などの話題も出るかと思いますが、お付き合いいただけると幸いです^^

ちなみに、テキストなどと一緒に、かぎ針3本入ってました^^

ejad0ON9Hn9hw_E_1350827628.jpg

普段使っているのはアミュレなんですが、今回もらった3本のうち3号と8号は持っていなかったので、なんだかラッキー♪
こういうちょっとしたプレゼントって、なんだか妙に嬉しいです^^






いつもありがとうございますm(_ _)m
クリックしていただけると、すごく励みになります^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ 人気ブログランキングへ

関連記事


スポンサーリンク

タグ:日記

comment

おはようございます♪

かぎ針編み講師認定を始めるんですね!

私も今年7月にすべて終了して講師認定証を
戴きました。
matiさんなら入門コースも講師コースもすんなり
こなせると思いますよ♪
私は入門コースは半年、講師コースは1年弱かかりました(^^;;
仕事しながらだったのと、下の子がまだ1年生だったので学校に
通うのが無理だったので私も通信にしたんですけど・・・・
やはり教室の方とのギャップを感じました。
今は棒針入門コースを通信でしてますが、なかなか編めずにいます!
頑張って下さいね(*^^)

no subject

こんにちは^^
一緒だ♪
ヴィーグの方が払う金額も決まってて楽だと思いました^^;
先月から棒針編み講師も始まったみたいですね!
かぎ編みが終わったら棒針も受けようかと思ってます~
一緒に頑張りましょ~^^♪

eriさま

子供がいると、なかなか教室は…ですよね^^
教室に通えるのが一番いいんでしょうけどね^^;

講師認定証、ブログで拝見しました!
まだ始めたばかりなので、いろいろ教えていただけると嬉しいです~^^

xxAIxxさま

xxAIxxさんがかぎ針講座やってるの、知ってましたよー^^
私もがんばらないとーと思ってました。

棒針編み、久々にヴォーグのページに行ったら、あったので、びっくりしました!
課題も、かわいい編み込みのミトンだったかがあったりして…
私も、まだまだ先ですが、かぎ針終わったら、棒針も…なんて思ってます^^
お互い、がんばりましょうね!

すごいなぁ・・

私も通信講座興味あるんですが、締め切りとか期限とか苦手で(^^;
気にはなってはいるがなかなか踏ん切りがつかないです。
僻地なので教室はまず無理!!ってかないと思う。
下の子が今2歳なので通信講座もちょっと難しいかなぁ。

no subject

講師認定講座ですか~
*mati*さんの腕ならきっと大丈夫(*´艸`)
講師認定されたら、将来お教室を開いて
趣味と実益を兼ねたお仕事なんて良いですね♪

私も極めてみたい気持ちはありますが、結構飽きっぽいし
まだまだ勉強する事が沢山あるので無理だなぁ(^_^;)

密かに応援してます♪
頑張って下さいね(*´∇`)ノ
  • 2012/10/22(月) 12:11 |
  • にっく |
  • URL
  • [編集]

nokonさま

私も住んでるところが田舎なので、教室自体が選べるほどないんですよね^^;
都会にお住まいの方が羨ましい^^

にっくさま

教室とまではいかなくても編み物好きな人が集まってのニットカフェとか開催できたらなぁなんて思ってます^^
まだまだ遠い夢ですが…

応援ありがとうございます^^
がんばります!

大丈夫です

私も去年1年かかって終了しました。
maitさんのレベルにも及ばない私なのに横着して入門講座を省いて、講師認定講座のみ受講しました(笑)
だから、大丈夫ですよ。必ず修了できますよ。無理せず、楽しみながらがんばってくださいね。
講師認定講座の最後にスクーリングに行くのですが、やはり直接先生に教わるのは勉強になりましたし、とても楽しい時間でした。
今はちょっと体調不良で編み物をお休みしてますが、そろそろ冬物も編みたくなってきました。
いつもmaitさんのブログ楽しみしています。
  • 2012/10/23(火) 09:01 |
  • maikai |
  • URL
  • [編集]

いいですねー通信講座!!
私もいずれはうけてみたいな~いろんな疑問がかいけつすそうwでもmatiさんだったら受けなくても全然もんだい全然問題なさそうなんですがwとても御上手だから…
  • 2012/10/23(火) 14:47 |
  • ...mini... |
  • URL
  • [編集]

maikaiさま

ありがとうございます^^
スクーリング、今から楽しみです。
がんばりますね!

...mini...さま

いえいえ、今まできちんと習ったことがなくて、自己流でやってきたので、基礎を教わるの、今からすごく楽しみです!

post a comment


管理者にだけ表示を許可する

trackback

スポンサーリンク


プロフィール

*mati*

名前:*mati*

編み図をお探しの方は、ホームページへどうぞ^^
ATELIER *mati* ホームページ

無料編み図・無料型紙を探すなら↓
ハンドメイドまとめ *いろいろハンドメイド*


ランキングにも参加中… 励みになりますので、応援お願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ

シンプルアーカイブ

全記事(数)表示

全タイトルを表示

検索フォーム

お気に入りの手芸店

■ 毛糸ZAKKAストアーズ

激安のパック売り専門店。
とにかく安くて、その割に質もけっこういい!


■ 毛糸ピエロ♪

無料編み図がたくさん! 編み図を見ていて、ついつい毛糸を買ってしまうことも… お手頃価格ながら、いい毛糸が揃ってます^^


■ 手芸材料の通信販売 シュゲール

ウィスター毛糸の他、手芸材料全般が手に入ります^^
何といっても、全国チェーンのクラフトパークなどの実店舗で、同じものを購入できるのが嬉しい!


■ 毛糸蔵かんざわ

かぎ針などの道具がけっこうお安い!


ピックアップリンク

♪-*-* 花 花 花 *-*-♪
さとっちのブログ
寂しがりうさぎの徒然日記☆
不器用者のパリ編み物修行
panderfulworld
Despacio
遊びの時間
まったりニット
あたたかな光の中で
green treasure*
編み友さんたちのリンク集

掲載メディア

クリエーターズスクエア
↑編み物作家さんの所で紹介されています。

↑私*mati*の作品が掲載されています。

QRコード

QR

訪問ありがとう^^

Total:
現在の閲覧者数:

Free counters!


ダイエット