編みやすくて心地いいニットのふだん着
掲載のフーデッドカーデ、なんとか完成しました!

途中、暑い日が続いたりで、なかなか進まなかったりしましたが、やっと完成です^^
立体的な模様ですが、表目と裏目の繰り返しで、模様を覚えるのもとっても簡単でした!
最初、ちょっと緩めに編んで、本通りのゲージにしてたのですが、編み進めてみたら、なんか編み地がスカスカな感じだったので、一度ほどいてやり直し…
かっちりきっちりキツメに編んで、その分、目数段数増やしました。
目数は、身頃でそれぞれ12目ずつ、段数は1模様分、増やしてます。

前身頃と前立て部分。
前立てと身頃の境の表目1目がどうしても乱れてしまう~^^;
気を付けて、目が緩まないように編んだつもりですが、この辺はやっぱりまだまだです。

後ろのスリットは、本ではガーター編みだったのですが、前立てと同じ編み方にしてみました^^
ちなみに、一緒に写ってるのは、娘用^^
実際、着てみて、すご~く気に入ったので、お揃いで編んでます♪
使用糸は、何度も書いてますが、一玉100円以下の激安毛糸^^;
【夏だからこの価格!!】 元廣毛糸 リュージュ 純毛並太 (10玉入)激安なので、あまり着心地とか肌触りは期待してなかったのですが、これが予想に反して、すごくよかったです^^
チクチクがかなり苦手なので、首元とかほっぺたとかがフードに当たって着れなかったらヤダなぁ~なんて心配してましたが、ぜんぜん大丈夫でした^^
嬉しい誤算♪
試し編みの分も含めて、全部で25玉ぐらい使いました^^
まだボタンはつけてないのですが、娘の分が編みあがったら、まとめてボタンつけするつもりです!
【編み図掲載本】
いつもありがとうございますm(_ _)m
クリックしていただけると、すごく励みになります^^
- 関連記事
-
スポンサーリンク
タグ:日記