無料編み図 もくじ
無料かぎ針編み編み図は、HPへ移動しました。
新着順のほか、アイテム別・編み方別・かぎ針の号数別などで編み図を見ることができますので、よければご覧くださいませm(_ _)m
↓の画像をクリックするとHPに移動します。

かぎ針編み無料編み図の目次は以下のリンクからどうぞ。
|
アイテム別編み図付き作品 目次 |
編み方別編み図付き作品 目次
【スポンサードリンク】
こちらのページは引っ越しました。
【編み図付き】水玉模様のミニポーチ
それでは…
■使用糸↓
■使用量:
ミルキーホワイト 1/2玉
ハニーキャロット 少々
■使用かぎ針:4号
■その他の材料:10cmのファスナー 1本
編み図へ行く前にクリックしていただけると嬉しいです^^
- 関連記事
-
スポンサーリンク
タグ:編み図付き
ファスナー付け、写真があってすごく分かりやすいです。
イメージしやすいし、私にもできそうな気が~^^
がんばってみますp(^^)q
こないだ、編んだポーチにファスナーをつけるのに、
すんごく苦労して。。。
内袋にファスナーを先に縫い付けてから、
編み地に縫い付けるなんて手間をかけました。。。
これならほんとに1手間!すごいですー!
わたしにもできそうです!
ありがとうございます~~~
ありがとうございます~^^
がんばって写真を撮った甲斐がありました♪
ぜひやってみてください~^^
ファスナー付け、私も苦手です^^
いつもは、いきなりまち針でとめてから縫うのですが、たくさんまち針を使わないとずれちゃうので、縫ってる途中で手に刺さったりして・・・^^;
ぜひやってみてください~♪
いつも思いますが、matiさんの作品って
出来上がってからも生きてますよね~
わたしなんて、作るまでに生気をそそぎ・・・
あとは・・・ヾ(--;)ぉぃぉぃ
尊敬です!!
いえいえ、そんな~^^
あんじぇらさんも、いつも素敵な作品を編まれてますよね!
ベレー風帽子、かわいい♪
そ~なんですよね;;地獄のファスナー付けと私は呼んでいますがw なるほど!!こーするといいんだ~~!!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ ♪ これはすごい技!!
ありがとうございます、ぜひ参考にさせていただきます♪
実はmatiさんが始めてらっしゃる通信の講座・・・
すっごく悩んでいますw matiさんのようにサクサクなんて
絶対できないから、続くのか?って思うと腰がひけて・・
でも、これだけ好きなあみあみの資格・・欲しいし・・・
matiさんのような行動力が欲しいです;;;(-公-) ;;
ファスナー付け、難しいですよね^^
ぜひ参考にしてみてくださいね~♪
手編み講師通信講座、サクサクだなんてとんでもない^^;
なかなか進まないし、かぎ針編みが楽しくなってくると、ついついさぼっちゃいます。
でも編み物の資格、ほしいですよね^^
私もほしいです♪