無料編み図 もくじ
新着順のほか、アイテム別・編み方別・かぎ針の号数別などで編み図を見ることができますので、よければご覧くださいませm(_ _)m
↓の画像をクリックするとHPに移動します。

かぎ針編み無料編み図の目次は以下のリンクからどうぞ。
| アイテム別編み図付き作品 目次 | 編み方別編み図付き作品 目次
【スポンサードリンク】
↑底の部分の編み図を使って編みます。
① 鎖編み16目編み、続けて立ち上がりの3目を編みます。増し目分の1目を指定の鎖編み目の1本だけをすくって編みます。
② 増し目分の1目を編んだところ。その隣の鎖編み目1本だけをすくって、長編みを編みます。
③ 長編み1目を編んだところ。
④ 次の長編みは③の長編みを編みいれた鎖編みの裏山を拾って編みます。
⑤ あとは鎖編みの裏山を拾って長編みを編んでいきます。
⑥ 端まで長編みを編んだところ。増し目3目は、指定の目の鎖編み1本だけを拾って編みます。
⑦ 長編み1目を指定の目に編みいれます。
⑧ 残りの長編みを、作り目の鎖編みを拾って編みます。15目まで編んだら、16目目と増し目分1目の長編みを指定の位置に編みいれます。
⑨ すべての目を編んで、立ち上がりの鎖編み3目に引き抜き編みします。
両端の増し目の数が増えたり、長編みではなく細編みで編む場合でも、同じ感じで編んでます。
一応、分かりやすいように、底の編み図に番号を振ってみましたので、参考にしてみてください。
もし分かりずらいところがあったら、コメントしてくださいね~^^
いつもありがとうございますm(_ _)m
クリックしていただけると、すごく励みになります^^
タグ:日記
名前:*mati*
編み図をお探しの方は、ホームページへどうぞ^^
⇒ATELIER *mati* ホームページ
無料編み図・無料型紙を探すなら↓
⇒ハンドメイドまとめ *いろいろハンドメイド*
ランキングにも参加中…
励みになりますので、応援お願いします!
![]() 【送料無料】はじめてのかぎ針ちいさなかわいい小物 [ フィグインク ] |