無料編み図 もくじ
無料かぎ針編み編み図は、HPへ移動しました。
新着順のほか、アイテム別・編み方別・かぎ針の号数別などで編み図を見ることができますので、よければご覧くださいませm(_ _)m
↓の画像をクリックするとHPに移動します。

かぎ針編み無料編み図の目次は以下のリンクからどうぞ。
|
アイテム別編み図付き作品 目次 |
編み方別編み図付き作品 目次
【スポンサードリンク】
こちらのページは引っ越しました。
【編み図付き】シルクで編むざっくり巾着
それでは、今回の使用糸は…
■使用糸↓
■使用量:1玉強
■使用かぎ針:5号
編み図へ行く前にクリックしていただけると嬉しいです^^
- 関連記事
-
スポンサーリンク
タグ:編み図付ききんちゃく
きんちゃくがとてもすてきですね。
でも手のひらサイズでは、なさそうですね。
わたしもすぐにあみはじめましたが、底は20センチくらいでしょうか?
わくわくしながら編んでます。
ほんといつも参考にさせてもらってます。ありがとうございます。
こんにちは♪
コメントありがとうございます^^
今計ってみたら、底の長編み部分の直径が15㎝弱ぐらいでした。
巾着にしたら、ちょっと大きめでしょうか?
サイズを小さくする際は、底の長編みの段数を減らしてくださいね^^
こちらにグラニーバッグ編み図の検索で来て以来
ファンでいろいろ拝見してます。
この巾着も、かわいいので編んでみました!
3号で編んだので、底の直径は12センチぐらい
こぶりだけど使い勝手よさそうで、とても満足してます!
いつもありがとうございます。
これからも、いろいろな作品を見せてくださいね!
報告ありがとうございます^^
小ぶりな巾着もかわいいですよねぇ♪
またぜひ遊びに来てください!
ポンチョの編み図見つかりました!!
春休みまでに完成するように頑張りたいです!!!
でも大きな物を作っているとだんだんすぐに完成する物が作りたくなっちゃうんですよね。。。
どうしましょ・・・^^;
いえいえ、ポンチョがんばってください!
大きいものを編んでると、ちょっと息抜きしちゃいたくなりますよね^^;
私も同じです^^
私は、そんな感じの時は、ちっちゃい小物を編んで気分転換してますよ。
シュシュとかコースターとか、数時間で編めるものを編んでました^^
よかったらお試しください♪