無料編み図 もくじ
無料かぎ針編み編み図は、HPへ移動しました。
新着順のほか、アイテム別・編み方別・かぎ針の号数別などで編み図を見ることができますので、よければご覧くださいませm(_ _)m
↓の画像をクリックするとHPに移動します。

かぎ針編み無料編み図の目次は以下のリンクからどうぞ。
|
アイテム別編み図付き作品 目次 |
編み方別編み図付き作品 目次
【スポンサードリンク】
こちらのページは引っ越しました。
【編み図付き】パイナップル編みの付け襟
今回の使用糸は…
■使用糸↓
■使用量:半玉ほど
■使用かぎ針:4号
■その他の材料:トーションレース 1.2m
トーションレースはダイソーで売っている↓のものを使いました。クリックすると大きくなりますので、参考にしてくださいませ^^

編み図へ行く前にクリックしていただけると嬉しいです^^
- 関連記事
-
スポンサーリンク
タグ:編み図付きパイナップル編み付け襟
お!素敵!
パイナップル編みかぁ、イイですね!
ホント、つけ襟で印象がらっと変わりますよね~。
このお色なら、季節を問わず使えそう!
ありがとうございます!
つけ襟、初めて作ってみましたけど、いいですね~^^
また編んでみようかな♪
おおっ、素敵すぎますう!
おっ、いつもどうもです^^
panderful world風つけ襟、アップしましたので
お時間あったら見に来てくださいね~^^/
http://blog.livedoor.jp/panderfulworld/archives/51270599.html
完成図をイメージしていても、
実際作ってみて、また装着してみて、
あーでもないこーでもないって悩みますねwww
でもまた作りたいです。
こんにちは♪
今、見てきましたよ~^^
とっても豪華で素敵ですね☆
方眼編みにいろいろつけるの、楽しそう^^
今度やってみます!
とても可愛くて、さっそく編み図をお借りして編んでみました^^
ブログに編みあがり写真を載せて、こちらのご紹介をさせていただきました(勝手にすみません)
http://ripta.exblog.jp/
ほかにも可愛い編み図がいっぱいで尊敬です~!!
また、お邪魔させてください。
ありがとうございました^^
はじめまして♪
コメントありがとうございます^^
また、さっそく編んでいただいて嬉しいです。
これからもぜひ遊びにいらしてくださいね^^
はじめまして。
かわいくて、初心者の私でもちょっとがんばれば編めそう!とTRYしてみました。細めに編むつもりが7模様ではちょっと小さすぎて・・・友人のお嬢さんにプレゼント(^^;
http://photomemo.jp/cherurun/360052
自分用にまたがんばります~
これからも素敵な編み図よろしくお願いします!
はじめまして♪
コメントありがとうございます^^
気に入っていただけたようで嬉しいです。
またご自分用にトライしてくてくださいね^^
中学3年のものです。
いつも作品素敵ですね*
でも付けえりはずっと求めていたので
とても可愛いので作ってみます!!
参考にしています^^
これからもよろしくお願いします
はじめまして♪
コメントありがとうございます^^
今、新しくパイナップル編みの付け襟を編んでます。
そちらもお楽しみに!
今、付け襟が流行ってますね♬
このデザインで編んでみたいんですが、
レースのリボンってお年頃でもないんで(o´罒`o);;ボタンで留める形にしたいんです。
レースの代わりに鎖編みで作り目すればイイかなって思うんですが、何目作ったイイでしょうか?
お手間をかけますが、よろしくお願いします♡
(人❛ᴗ❛)✧
急ぎませんので、matiさんのお時間がある時に

スイマセン、ちょっと時間がなくて、実際に編んでみることができないので、あくまでも目安ですが…
たぶん1段目の長編み、鎖編みを1目とばしで拾っていくと、少し弧を描く感じになると思うので、1模様12目で端の目が3目で作り目するといいかなと思います。
なので、12の倍数に3目プラスした感じで作り目してみてください。
ただ、実際に編んだわけではないので、あくまでも目安ということでお願いします。
お忙しいのにこんなに早くに回答くださって、ありがとうございました

(´▽`人)゚+.゚
さっそく編んでみます

いえいえ、とんでもないです^^
また何かありましたら、コメントください!
4連休もあるから何か作りたいなと思ってレース編みのティペット(付け襟)を作ってみました(^^)
こちらを参考にして。ほぼそのままですが・・・
もうちょっと太い糸で編んだ方が良かったのかな?一応100均で太い方を選んだのですが。
でも可愛いのが出来て満足してい?...
遅くなってしまいましたが、以前、リクエストいただいた付け襟が完成しました♪初めはシンプルに方眼編みか何かで編もうと思ったのですが、いろいろ編んでくうちにパイナップル編みに落ち着きました♪付け襟は初めて編んだのですが、裾の部分をもうちょっとフリルっぽくすればよかったかなぁと少し後悔してます^^;でも、付け襟って、手持ちの服の印象がガラッと変わっていいですね~^^糸や模様を変えて、編んでみたくな...