無料編み図 もくじ
無料かぎ針編み編み図は、HPへ移動しました。
新着順のほか、アイテム別・編み方別・かぎ針の号数別などで編み図を見ることができますので、よければご覧くださいませm(_ _)m
↓の画像をクリックするとHPに移動します。

かぎ針編み無料編み図の目次は以下のリンクからどうぞ。
|
アイテム別編み図付き作品 目次 |
編み方別編み図付き作品 目次
【スポンサードリンク】
ここ最近、グラニー
バッグばかり編んでたので、久々の丸底
バッグです♪

本体はステッチ風のボーダー模様で編んでみました^^
口部分は、丸いモチーフを編んで、それをふたにして、ボタンでとめられるようにしています♪
今回、使った糸は、毛糸ZAKKAストアーズさんのプレジテントラミーという麻100%の糸です。
麻特有のハリがあって、
バッグや小物を編むのにピッタリという感じの糸でした。
少し前に買った新作コットン糸・プレジデントコットンがとてもよかったので、同じシリーズのこちらの糸を買ってみましたが、こちらもとっても良かったです♪
さてさて、次回作ですが…
前から編みたかった松編みのかご
バッグにペットボトルホルダー、ちょこちょこした小物などいろいろ編みたいものがあるので、とりあえず同時進行でいろいろ編み進めていこうと思います。
いつもありがとうございますm(_ _)m
クリックしていただけると、すごく励みになります^^
- 関連記事
-
スポンサーリンク
タグ:バッグ
可愛いですね
今、編んでいるものが終わったら、
編みたいな…
マルシェバッグは、いろいろアレンジができるので、編んでいて楽しいですよね^^
今、また別のマルシェバッグを編んでます^^;
編み物以外のことでちょっと質問があるのですが…
matiさんのブログでも使われてますが、
リンク貼り付け?っていうのでしょうか…
例えば、zakkaストアさんへ飛ぶように設定するには、
どうしたら、いいのでしょうか?
記事を書く段階で、リンクを挿入?とかすればいいのかな…
すみませんが、よろしくおねがいしまっす。
リンク貼り付け、FC2だと、URLを入力するボタンがあるんですよね^^
そのボタンを押すと、入力欄が出てくるので、そこにURLを入力するだけなんですが…
そういうボタンがなければ、直接タグを打つといいと思いますよ!
リンクを貼りたい言葉を<A>タグで囲います。
こんな感じ↓
<a href="
http://www.rakuten.co.jp/keito-zakka/">毛糸zakkaストアーズ</a>
これで試してみてください♪
詳しくありがとうございました。
やってみます

初めまして。マルシェバッグの編み図を探していてこちらにたどり着きました。
バッグ、とてもかわいいですね♪
こちらの作品を作ってみたいのですが、編み図はありますでしょうか?