ぜんぜん編めてないのに、本屋さんで見つけて衝動買いしちゃいました^^;
アップルミンツの1週間でカンタンシリーズです^^
このシリーズ、けっこう編み方が詳しく載ってたり、編み図も見やすいので、ひそかに好きです♪
目次はこんな感じ↓

目次だけ、クリックすると大きくなりますが、写真がうまく撮れず、ちょっと見ずらいかもです^^;
スイマセン^^;
見ての通り、それぞれ同じ模様で、丈の長さが違うとか襟がちょっと違うとかの2パターンが用意されています。
今すぐに活躍しそうなものから、秋口から使えそうなものまで、いろいろあるので、長く楽しめそうと思いました^^

まずはこれ^^
リッチモアスピンゴールド使用。
参考リンク→
◆リッチモア スピンゴールドきちんとした感じで、こういうの1枚持ってるといいかなぁ^^
母のイメージなので、今度編んであげようと思います♪

これはハマナカウォッシュコットン使用。
参考リンク→
中細コットンヤーン。 ハマナカ毛糸 ウォッシュコットンこちらは、そでぐりと裾が違う2タイプがあって、私は右の方が好み^^
さらりとした糸で編めば、これからすぐに大活躍しそう。

オリムパス コットン ノービア(ヴァリエ)使用。
参考リンク→
新製品 コットンノービア ヴァリエ オリムパス春夏毛糸これは、この本の中で編みたいもの第一候補!
どちらを前にしても着られる2wayタイプで、裾と襟がちょっと違う、かわいらしい感じのもあります。
こういう袖のない羽織ものって、意外に使えて大好きです^^

リッチモアスピンゴールド使用。
参考リンク→
◆リッチモア スピンゴールドかぎ針の縄編みやアランも、すっかい定着した感じ^^
なんとなく冬のものというイメージだったけど、こんな風に春夏ものに使ってもかわいい。
こちらも、丈が短いタイプも載ってます。

ハマナカフラックスK使用。
参考リンク→
汎用性に富んだ並太タイプのリネン混紡糸。ハマナカ毛糸 フラックスKこれも編みたいもの第一候補^^
かぎ針ならではの扇形模様がかわいい♪
こちも、ちょっと身頃の編み方を変えたガーリーな感じのものも載っています。
透け感があって、いかにも春夏もの!というの以外にも、長編みでみっしり編むようなタイプのものも載っていて、
すごくバラエティに富んでました^^
すぐには編めないけど、今年の秋冬用に編みたいなぁと思うものもあったりして、衝動買いしてしまったけど、大正解だったと思います^^
何か編んだら、こちらでまたアップします♪
いつもありがとうございますm(_ _)m
クリックしていただけると、すごく励みになります^^
タグ:日記